iPhone6は、まだまだ現役で使えます。
中古市場で激安です。
ここで「iPhone6」と検索してみてください→[PR]イオシス
1万円くらいであります。
1980円というのもあります。
ここで安く手に入れてからのiPhone6の設定を解説します。
といっても、ウィザードを進めていけばほぼ誰でも完了できる作業だと思うので、参考程度に見てください。
iPhone 6の初期設定の手順
初めてiPhoneを起動すると、初期設定のウィザードが表示されます。このウィザードを進めていけば初期設定のが完了しiPhoneが使えるようになります。
それでは具体的な手順を記していきます。
iPhoneを起動します。スライド設定を右にスワイプしましょう。
言語を選択します
使用するキーボードの種類を選択します。「日本語かな」「English(US)」は必ず選択しておきましょう。全部選択でも問題ありません。
地域を選択します
Wi-Fiの選択をします。Wi-Fiを利用してネット接続する場合には、ここで接続するWi-Fiネットワークを選択しましょう。
Wi-Fiのパスワードを入力します。
そして、ここから先はSIMカードが差し込まれていないと進むことができません。
ボクは先述のとおりSIMカードを差し込まずにここまで進めてしまったのでこのような画面が表示されました。しかし、この場面でSIMカードを差し込んだら、そのまま先に進むことが出来ました。
気を取り直して。次は位置情報サービスの選択です。とりあえずオンにしておきましょう。使っていて電池の持ちが悪いなと感じたら、後から設定でオフに出来ます。
iPhoneを設定します。初めてのiPhoneなら上の「新しいiPhoneとして設定」を他のiPhoneからの機種変更なら下の2つうちバックアップのある方から選んでください。
ちなみにボクは初めてのスマホなので当然上の上の「新しいiPhoneとして設定」を選びました。
Apple IDの設定をします。Apple IDを所有している場合は上の「Apple IDでサインイン」を選択します。そうでない場合は下の「無料のAppleIDを作成」を選択します。
ボクは以前からiPod touchを所有していて、そのときに所有していたApple IDがあるので、上の「Apple IDでサインイン」を選択しました。
Apple IDを所有していれば次に説明するようにApple IDを入力すればよいです。
そうでない場合すなわちApple IDを所有していない場合は、下の「無料のApple IDを作成」を選択した後ウィザードに従って[誕生日の設定 → 名前の設定 → Apple IDの作成]という手順でApple IDを作成していきます。
Apple IDを作成するときには現在使っているメールアドレスを使用すると、iPhone内でお金を使った場合などにメールで知らせてくれます。
よく使うメールアドレスでApple IDを作成したほうが良いのではないかと思います。ボクはGmail(グーグルのメールサービス)で作成しました。
Apple IDを入力します。作成した場合も最後はこの画面になります。
利用規約に同意します。画面を下まで進めるとこのような画面になるので右下の「同意する」を選択します。
そして、「同意する」を選択します。
iCloudを使用します。「iCloudを使用」を選択します。
iCloudを使用しないとiPhoneでの多くの機能が使用できないので、注意しましょう。使用するのは無料なので使用しましょう。
iPhoneを探すが有効になります。
iCloudを有効にすると自動的に「iPhoneを探す」がオンになります。右上の「次へ」選択して次の手順に進みましょう。
「iCloud Drive」にアップグレードします。この「iCloud Drive」はiOS8からの新機能です。アップグレードしておきましょう。iPhone内のアプリのバックアップが定期的に自動でiCloud内に保存されiPhoneが故障した時や異なるiPhoneに機種変更する時などに安心です。後からでも設定できるので「今はしない」を選択してもOKです。先の手順で不都合になることはありません。
指紋を登録します。iPhoneのロックを解除するときに使用する指紋を登録します。
iTunes StoreとApp Storeで指紋によるコンテンツ購入を行いたい場合は、この画面でiTunes StoreとApp Storeで使用」を選択します。
パスコードを作成します。iPhoneのロックを解除する時に使用する4桁のパスコードを設定します。安全に使用するために必ず設定しましょう。
iCloudキーチェーンを設定します。パスワードやクレジットカードの情報を保存して使用する場合は上の「iCloudキーチェーンを設定」を選択しましょう。
そして、「パスコードを使用」を選択します。
Siriを有効にします。「Siriを使用」を選択します。
診断を送信するかどうかを選択します。送信しても何も問題ありませんが、電池の消耗がほんの少し早くなるので、ボクは「送信しない」を選択しました。
拡大表示するかどうかを選択します。iPhone 6は画面が以前より大きくなっているので今までのiPhoneよりも画面に比べアイコンが小さく見えるかもしれません。その場合は拡大表示を選択してください。
プレビューが表示されるので気に入った方を選んでください。
ちなみにボクは標準を選択しました。
そして、このような画面が表示されたら初期設定は完了です。お疲れ様でした。
コメント