iPhoneをお使いのひとは一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
でも周りの人も入れてないし、iPhoneでウイルス関係の話題をほとんど聞いたこと無いし、大丈夫かなって考えていると思います。
事実この記事の結論を最初に書いておくと、ウイルス対策アプリは必要ないです。
普段の行動で気をつけるべきことはありますが。
しかし断言はできません。
いままでは大丈夫だったというだけの話ですので、今後どんな手口が出てくるかわかりませんから、iPhoneのウイルス関連の情報には常にアンテナをはっておく必要があるということだけは最初に言っておきたいです。
では、なぜ必要ないかについて↓で解説していきます。
iPhoneにウイルス対策アプリは必要なのか?
一般的に、iPhoneはウイルスに対する防御力が強く設計されており、ウイルス対策アプリが必要ないとされています。
AppleはApp Storeを通じて配布されるすべてのアプリを審査し、またiOSはサンドボックス化(各アプリが他のシステムやアプリから隔離される)されているため、ウイルスやマルウェアの感染が困難です。
さらに、定期的にシステムのアップデートが配信され、新たなセキュリティの脅威に対応します。
しかしながら、完全に安全とは言えません。
例えば、ジェイルブレイク(Appleのセキュリティ機能を無効化)を行ったiPhoneは、ウイルスに感染するリスクが高まります。
また、不適切なWebサイトを訪問したり、不審なメールの添付ファイルを開いたりすると、セキュリティが危険にさらされる可能性があります。
ウイルス対策アプリが必要かどうかは、主にあなたのiPhoneの使用方法によります。
一般的には、常識的なインターネットの使用(例えば、怪しいWebサイトを避ける、知らない人からのメールを開かないなど)と、定期的なソフトウェアのアップデートを行うことで、iPhoneは十分に保護されます。
もしも更なる保護が必要と感じる場合は、セキュリティアプリを検討することもできます。
ただし、そのアプリが信頼できるものであること、そして実際にiPhoneのセキュリティを向上させる機能を持っていることを確認することが重要です。
ちょっと難しいところもありますので、もう少しわかりやすく解説します。
まずは知っておくべきスマートフォンウイルスの知識
ウイルスはどこから来るのでしょうか?
自然発生的にiPhoneの中に入ってくるのでしょうか?
違いますよね。
ウイルスは人が作るのです。
しかもそのウイルスと言うのは得体のしれない形をしていて問答無用でiPhoneをぶっ壊すことができるというものではなくて、iPhoneの基本ソフトであるiOSに順基したアプリである必要があります。
何故かと言うと、簡単です、ウイルスもiPhone上で動作しなければそもそも効果を発揮しないからです。
ウイルスもユーザーにとって不利益になる動きをするというだけで、れっきとしたアプリであるということを知らなくてはいけません。
ある意味「ウイルス」という言葉が皆さんを不要な不安に陥れている原因なのかもしれませんね。
さて、このiPhone上で動作するというのがミソで、
ウイルスを作る人も人間ですから、ウイルスを作っても何らかの方法でそれがほとんど広まらないとするとやる気が出ません。
ですから、何らかの方法でウイルスを作る人のやる気が起きないレベルで対抗すればいいのです。
この辺がウイルスに関して皆さんが知らないことかもしれません。
ではその対抗策というかiPhoneでウイルスが広まらない理由を説明していきます。
iPhoneにウイルスアプリがなぜ必要ないのか?
理由1:Appleのアプリ審査基準が高すぎて、ウイルスまがいのアプリは審査を通過できない
これは凄く大きいです。
AppleはiPhone用のアプリの審査を個人が作ったものでも最低1~2週間は審査します。
その審査基準は膨大で、Appleのブランドを保つために必要不可欠なのです。
その審査基準には操作性だとか、快適度だとかいろいろありますが、その中にウイルスの脆弱性関係の項目もあるということですね。
しっかりチェックしているということです。
Appleはその「ブランドイメージ」で高価格なiPhoneを売り、儲けを出すというビジネスを徹底しているので、「アプリの中にウイルス混入」というようなブランドイメージに傷をつけるようなことは決してしないのです。
せっかくウイルスアプリを作ってもすべてしっかりチェックされてしまうのでは、作成者側もやる気が削がれるというものです。
理由2:iPhoneに使用されている基本ソフトであるiOS自体が強力なセキュリティを持っている
iOSではアプリがメモリ上の独立した空間でしか動作することができないのです。
あるアプリから他のソフトを使うようなことは基本的にはユーザーの許可がなければできません。
例えば、「カメラアプリから撮った写真を見るためにギャラリーアプリを扱いたい」
といった場合にはカメラアプリからギャラリーアプリをしっかりと指定しなければいけません。アプリ側もユーザーに扱っていいか聞いてきます。
ウイスルもiPhone上で動くアプリと先ほど言いましたが、ウイルアプリもiPhone上の他のファイルに対して許可なしでは何もすることはできないのです。
同様にセキュリティアプリもそうです。勝手にiPhone上のファイルを検査することができません。ある意味セキュリティアプリがウイルスと疑われそうなことをやっているというふうにiOSには捉えられてしまうのですね。
このように、勝手に他のアプリに働きかけることができないという意味では、ウイルスアプリ作成者がそもそもウイルスになり得るアプリを作るのは困難なのです。
ウイルス作成者的にiPhoneでウイルスを作るには労力と対価(ウイルス拡散)が見合わない
ということです。
ウイルスアプリを作るのも大変だし、作ったとしてもすべて片っ端からAppleに弾かれてしまうのでは、作る側も人間ですから、時間が無駄になってしまうので、そうそうできるものではないです。
やる気も失せてしまいます。
だったら作成者側もiPhone用のウイルスなんか作るのやめて、AndroidやWindowsのウイルスづくりに専念したくなりますよ。
Appleがウイルスが出回らないように頑張っているということが、iPhoneでウイルスが広まらない一番大きな理由なのです。
でもやっぱり少し怖い、気をつけておくべきことは?
iOSのアップデートがあったらすぐにすることです。
iOSにもやはりほんの少し脆弱性はありますから、それをアップデートのたびに修正してくれるので、なるべく速くすることをおすすめします。
でもiOSのアップデートはバグも結構合ったりするので考えものですね。
前のバージョンで特にウイルス関係のニュースがなければ、新しいバージョンが公開されてもしばらくは様子を見るのが賢い選択かもしれませんね。
あと、当たり前ですけどへんなサイトには行かないことです。
また、へんなファイルは絶対にダウンロードしないことです。
ダウンロードしたとしてもiOSのおかげで大丈夫かもしれませんが、「疑わしきはダウンロードせず」を徹底してください。
「iPhoneにウイルス対策アプリは必要なのか?」まとめ
いかがだったでしょうか?
iPhone 6を使っているiPhoneユーザーなので関心がある話題でした。
特にウイルスに関するニュースを見たことがなかったので、自然とウイルス対策は何もしていなかったです。
それでも大丈夫なようにiPhoneは作られいるんですね。
そこら辺はiPhoneが高価なスマートフォンである理由もうなずけます。
セキュリティなども含めた、総合的な快適さがiPhoneがユーザーに愛され続ける理由なのかもしれないなと思いました。
コメント