nuro mobileという格安SIMです。
ソニーのSo-netがやっている格安SIMのMVNO(仮想移動体通信事業者)です。
au、DoCoMo、ソフトバンクの大手携帯キャリアの回線を使ってます。
au、ドコモ、ソフトバンクの中古スマホが使えます。
SIMフリースマホはもちろん使えます。
公式サイトはこちらで。→nuro mobile
nuro mobile(ニューロ モバイル)料金
月額基本料金一覧
プラン名 | データ容量 | データ専用 | データ+SMS(ドコモ・au回線のみ) | 音声通話付き |
---|---|---|---|---|
お試しプラン | 0.2GB | 330円 | 495円 | – |
VSプラン | 3GB | 627円 | 792円 | 792円 |
VMプラン | 5GB | 825円 | 990円 | 990円 |
VLプラン | 10GB | 1,320円 | 1,485円 | 1,485円 |
NEOプラス | 20GB | – | – | 2,699円 |
(金額は全て税込価格です。)
音声通話付き格安SIMが700円台になりました。
通信料金が安くなっています。
公式サイトはこちらで。→nuro mobile
ほとんど自宅で過ごしていて、ちょっと買い物に出かけるぐらいの主婦の方や、お年寄りの場合は、月に3GBで十分です。
自宅でも光回線のWifiを使てるので、スマホではネットを使わないという方は、安いのでいいと思います。
携帯電話の受け専用としてIP電話アプリをいれれば、お試しプランお0.2GBでもやっていけます。
最安値で電話受け専用機が出来上がりそうです。
nuro mobile公式サイトはこちらで。→nuro mobile
IP電話でも基本料金無料で普通に電話できますよ!
スマホで電話機能を使いたい場合は、音声通話付きSIMが必要ですが、この部分を節約したい場合は、IP電話と言うものがあります。
携帯電話網を使わないで、インターネットのデータ通信網を使って音声を送受信するのがIP電話です。
専用のアプリを入れれば、LINE通話みたいに電話が出来ます。
050番で始まる電話番号も取得出来ます。
その番号で普通に他社の携帯電話や固定電話と相互に通話が出来ます。
基本料金無料のものもあります。
通話料金が若干高くなりますが、あまり電話を自分からかけない人で、受信専用なら十分なのがIP電話です。
詳しくはこちらにまとめています。→「音声通話アプリで050番の電話番号取得・格安SIMスマホ実践編」
SMS番号
SMSというのは、携帯電話の通信網をつかったショートメッセージをやり取りできる機能です。
携帯電話番号がそのままSMS番号になります。150文字程度の文字データを電話網を使って送受信出来ます。
今では個人認証のできる機能としてよく使われています。
LINEやフェースブック、Googleなどの個人IDを取得するときに使われています。
音声通話はIP電話で済ませるけれども、個人認証用にSMS番号は欲しいという人は、以前は、別途データSIMにオプションでした。
しかし、現在の料金では、SMS番号は、音声通話SIMと同じ料金です。
音声通話付格安SIMも安くなったので、どうせなら音声通話付を選ぶべきです。
音声通話付SIMも、その電話番号がSMS機能で使えます。
スマホに設定すればGoogleのハングアウトなどのアプリでショートメッセージを送受信出来ます。
nuro mobile(ニューロ モバイル)の音声通話付き格安SIMの通話料金
nuro mobile(ニューロ モバイル)の音声通話付き格安SIMの通話料金は、通常は他社と同じく30秒22円です。
これも他社でもやってますが、「nuroモバイルでんわ」というアプリを入れると30秒11円の半額になります。
それからオプションですが、月額880円余分に払うと、10分以内の通話がかけ放題になります。
よく電話をかける人はいいかもしれません。
公式サイトはこちらで。→nuro mobile
SIMフリーのスマホ本体持ってない人は
格安SIMをスマホに入れて使う場合は、SIMフリーのスマホが必要です。
スマートフォン本体は、au、DoCoMo、ソフトバンクの大手携帯キャリアの場合は、回線契約と同時にスマホ本体も買ったりします。
格安SIMのMVNO(仮想移動体通信事業者)の場合は、自分でSIMフリーのスマホを買ってきてもいいですし、回線契約時にそこで販売しているものを買ってもいいでしょう。
「nuro mobile(ニューロ モバイル)」の場合も、いろいろな人気のスマホがそろっています。
スマホ本体を持っていない場合は、初期費用が安く済みます。
公式サイトのこちらで確認できます。→nuro mobile
中古や新古品で安く売ってるところありますよ!
通信料金節約ワザ.com管理人シム・セツヤは、自分で探してきました。
SIMフリースマホを安く手に入れたいなら、ここが一番ですね。→イオシス
中古から未使用の新古品までいろいろあります。型落ちしたiPhoneなんかも沢山あります。
通信料金節約ワザ.com管理人シム・セツヤは、ほとんどここで買ってます。
スマホだけじゃなくてパソコンも良いのがゴロゴロあります。
イオシス
まとめ
nuromobileは、NURO光という超高速の光回線もあります。
So-netというプロバイダーもやってますし、通信回線には一生懸命な会社です。
nuro mobile(ニューロ モバイル)の公式サイトはこちらで。→nuro mobile
携帯スマホの通信費節約の詳しい記事
格安SIMのMVNO比較一覧
通信料金節約ワザ.com管理人シム・セツヤ
楽天モバイル
コメント