このサイトには広告が含まれます。

LINEモバイル2021年3月31日で終了しました!SoftBankと合併LINEMOへ統一

LINEモバイル600円で子供用スマホから本格派まで・SNS放題Music放題

とうとう!LINEモバイル無くなります。

500円からの格安SIMで、子供用スマホから本格派までSNS音楽データフリーでよかったんですがね。

au、DoCoMo、ソフトバンクの大手携帯キャリアのお安めコースが出てきたので、LINRモバイルはソフトバンクに合併吸収されます。

MVNOサービスだったLINEモバイルは、新規申し込みを2021年3月31日に終了しました。

LINEモバイルの終了した2021年3月31日以降も、既存のユーザーは、そのまま利用できます。

LINEモバイルのサービスで、プラン変更やSIM再発行、LINEの年齢認証など既存ユーザーは各種手続きは継続するそうです。

ソフトバンクに吸収されるLINEモバイルですが、その後はどうなるのでしょうか?

ソフトバンクの「LINEMO」に衣替えした低価格コースは2021年3月から始まっています。

申し込みや手続きなどをオンライン専用の新ブランドにします。

いままでのLINEモバイルは、「LINEMO」に一本化ということです。

携帯スマホの通信費節約の詳しい記事

格安SIMのMVNO比較一覧

公式ページ

詳しい記事

楽天モバイル

Rakutenキャンペーン!5GB0円~データ使い放題!かけ放題!申し込んでみよう!

nuro mobile

nuro mobileは0.2GB330円から音声通話付きで792円安い!使い放題もあり!

Y!mobile

Y!mobile(ワイモバイル)ってどうよ?ほんとに安いか?通信品質は?格安SIMとの違いは?

UQ mobile

UQ mobileのプラン解説、家族割引や節約モード、SR月変更、違約金無し、かけ放題

mineo

mineo(マイネオ)はauのスマホ端末で格安SIMが使えるぞ!

OCN モバイル ONE

OCN モバイル ONE・格安SIMカード体験記録

IIJmio

IIJmioギガプラン格安SIM、相互シェアも可能

月額1000円からの、はじめてのスマホ。【TONE】

TONE mobile1000円で容量無制限、音声通話

DTI SIM

DTI SIM LTE1G600円から。ネット放題、電話放題もあるけど

通信料金節約ワザ.com管理人シム・セツヤ

コメント

タイトルとURLをコピーしました